総合内科専門医受験記録

総合内科専門医の受験を記録します

AtCoderおもしれー

先日はてぶホッテントリにこういった記事がでた

 

qiita.com

 

いつもならスルーしてるんだけど、なんかすごいブックマークついてたので読んでみたらプログラミングの話らしい。

なんの知識もない人が青ランクに行くのは相当すごいことらしい。

なんか読んでて面白そうだなあと思い、ぐぐってVScodeをインストールして、c++コンパイルできる環境を作った。あ、ちなプログラム未経験。

ほんで、atcoderatcoder programming guide for beginnersの第一章をほむほむと読みながら、例題演習した。

あと動画でわかりやすそうなやつを見たけど、ポインタがよーわからんくなって配列のところまでは見た。

とりあえずguideの第一章終わったところでatcoder programのdifficultyが小さいやつから解いてるんだけど、ひとまず200は解けそう、300も必要な構文をググればなんとか・・・ってところ。

結構おもろい。大学時代にこれあったらプログラミング習得できただろうなあ。

とりあえずハマってる間は続けようと思いまーす。

 

え?総合内科専門医?ファイナンシャルプランナー?なにそれ?

FP3級受験記録(2)

自己採点で学科54/60 実技19/20 悪くない。

 

医者としてはがん保険の入院給付金で支払限度日数が無制限なのは知っておきたかったな。

あとなんかiDeCoの年間支払額とか教育一般貸付は在学中利息だけでもOK、任意継続はやめられるとかちょっとひねった問題が出たっていう印象。

やっぱりFP難化傾向にはあるんちゃう?それでも3級は真面目にやってれば6割切らないとは思うけどね。

 

ぶっちゃけ勉強法はyoutubeのほんださん動画と過去問道場だけで十分。お金0円で受かる。いい時代になったもんだわ。

FP3級受験記録(1)

最寄り駅で降りたら思った以上に受験者が多くて、FPって人気なんだなーって思った。

時間に余裕持っていったけど、大学キャンパスを10数分歩くことを想定してなくてついたら試験監督が説明始めてた。

時計は部屋にあるやろと思って持ってかなかったけど、部屋に時計なかった。

ゆっくり解いてたけど1時間の間には終わって、途中退出した。(部屋の6割ぐらいは1時間で退出してた)

休憩時間で過去問道場の実技をポチポチ解いてた。

受験者層は多分20代メインだろうなーとは思ってたけど、意外と年齢層はバリエーション広い。30代~50代もそこそこいる。

けどボリュームゾーンは20代だったな。男女比は1:1ぐらいかな・・・?案外男性も多かった。

こんだけ人がいるんだからワーワーギャーギャーするかと思ってたけど、皆休憩スペースで黙々と勉強してたのが意外。皆真面目やわ。

実技は20問しかないから体感30分ぐらいで終わった。

 

流石に受かってるかな。帰りにオムライス食べて帰った。

問題については別記事で。